さんどるさんを大いに歓迎するためのそすな総裁の団

biwahoushi2006-06-11

さんどるさん歓迎オフに参加すべく7:00に起床して身支度を整える。ちょうど上官が木更津まで行く用事があるとかで特急に乗せてもらえた。しかし、君津〜木更津間までの7分間*1が非常にネックで館山からだと50㎞を超えてしまう。この一区間で500円から900円に料金が跳ね上がる。ちなみに各駅停車(124M)と特急(3002M)では同じ所用時間の6分である。
千葉に着いて緩行線にお乗り換え。西船くらいまでだったら各駅停車の方が速いのれす。今度の東西線は東葉からの快速で2000系に乗って茅場町に行き、日比谷線に乗り換える。ふつうに大手町まで行っても良かったんだけども長い通路が嫌なので銀座を経由。高校時代では毎日お世話になった丸ノ内線に久々に乗車。都の人と語り合った日々が懐かしい。
11時過ぎには書泉に着いて早過ぎちゃったかなぁと思っていたら、整理券を買う為だけに一時間も並んだ。もう発売開始の初日には行かないと強く心に誓う。そしてレジの前の段階で店員に、「回りますか?」と聞かれるのも初めて知った。初日ではループするのが当たり前なのね。。。中央線で新宿に行くと、つじたかさんから【はてな鉄道ファン同盟 遅延】の知らせを頂いたので時間潰しに金券屋を彷徨う。昼飯を食べようかと店を探してたら時間がなくなってしまい何も食べないで集合場所へ。最初は間違ってロマンスカーなんかがいるホームで待ってたけど、区準が現れなかったので下のホームに降りると、既に総裁とZN'EXさんがいらしたので小話をしながら他の方々を待ってたら、つじたかさんが登場。ケータイ電池の工面に苦労されていた。それからは徐々に集まり、午後の部が開催された。
車内ではジークさんからアレな物をもらった。ありがとうございました。登戸でdoubu さんが合流するために6号車に移る。皆さんとお話してるうちにあっという間にはるひ野に着いてしまった。牛込神楽坂や宮崎台に比べれば控えめだったと思うけど、赤信号みんなで渡れば怖くないとはまさにこの事www
多摩センターで京王に乗り換えて渋谷まで行く。個人的にはハロショに寄りたかった
歌舞伎(8000)の東横特急はしびれるくらいの爆走ぶりで、つじたかさん曰く「今日の走りは凄い!!」とのこと。横浜で相鉄に乗り換える前でkagero-yoko さんが離脱。相鉄に乗るのは今回が初めてで、ボタンを押っぺして開ける窓には今までの私が思う相鉄のイメージを覆すほどの近代的で感動せずにはいられない。湘南台から上大岡に抜けるため市営地下鉄に乗る。全部の座席が優先席というのは中田市長の発想なのかな?いずみ中央で配ったお土産の「びわ羊羹」は意外にも好評で、すぐになくなってしまった。差し上げられなかった方はホント申し訳なかったです。館山にお越しの際は腹いっぱいご馳走しますんでお許しをくださいませ。
京急は青い電車に乗りたかったんだけども、やって来たのは2000形。この電車はバスっぽく感じるのと、2扉オールクロスシートからの格下げというのが否めない。と言っても某支社がやってる113系113系で置き換えてるような行為に比べれば全然マシで、横浜〜川崎間のJRとの併走区間ではブッちぎりで圧勝。途中の六郷土手を通過するときのdoubu さんが幸せそうな表情をしていたように見えたのは気のせい?
どっかの橋を渡ってるとき寝台特急富士・はやぶさ」とすれ違った。やっぱり機関車が客車を牽引するスタイルを鉄道の原点であり( ・∀・)カッコイイ!
京急蒲田で空港からの快特を待ってる間に私の最も好きな通勤型電車である都市基盤整備公団の9100形(C-Flyer)がやってきた。いつ見ても近未来的な新鮮なデザインが大変気に入る。(→今日の画像)
品川で今回のオフ会は無事にお開きとなり、君津行きの快速までに少々あるので夕飯を食べに品達ラーメンに行くことにした。今回はあっさりしたのが食べたかったので、旭川ラーメン「さいじょう」で伝説の塩ラーメン(750円)にしてみた。数ある旭川ラーメンの中で1位になったこともあるらしく、さっぱりしていた良かったが再び行くことはないでしょう

本日お会いした方々お疲れ様でした

id:sandol さん id:nozorinne さん id:sosna さん id:kagero-yoko さん id:doubu さん

id:TZNEX さん id:sieg-zeon さん id:kyoto117 さん id:fukkuu268 さん   (参加者名簿順)

*1:7㎞