〜University〜

biwahoushi2006-04-27

学校に着いてまず購買で先週品切れていて予約しといた経済原論の教科書を受け取ってから教室に入る。既に高町君らが着席していた。1限目の経済原論は「相対的価値形態と等価価値」という内容。これをベリヲタっぽくわかりやすく言えば、Berryz工房トレーディングカードステッカーで桃ヲタりしゃこのトレカが当たったとする。ファンも多い菅谷梨沙子ならば比較的容易に交換が可能となるので、とりあえずファンは喜ぶ。よって推しでもないヲタでも集めたがり希少価値が上昇する。これを講義で教授が話していたふうに書くと、「〜多くの商品から共通に等価形態に置かれた商品は多くの商品に対して直接に交換できる立場に立つ」みたいな感じ。。。
2限目の西洋経済史で教授がいきなり黒板にMITとか書きだして、「マサチューセッツ工科大学」がどーのこーのと話し出した瞬間に、斎藤千和さんの声が脳内で聞こえたのは内緒w
お昼はもっちゃんと学食に行き、ラーメンを食べた。そしたらもっちゃんが持参したおにぎりが食べきれないとか言うので助けてあげたw昼休みは図書室で時間を潰した。がら空きで椅子に足のばして「鉄道ジャーナル」を読んだけども、やっぱり高校のクラスメイト達とあーだこーだ言いながら読んだ方が楽しい。

鉄道ジャーナル 2006年 06月号 [雑誌]

鉄道ジャーナル 2006年 06月号 [雑誌]

3限目の日経地理は教授の声が睡眠を促す作用があり寝てしまうんだけど、今日は鉄ネタがあったのでお目目がバッチシ冴えた。なんでも教授が学生の頃の新宿駅国鉄(JR)、小田急、京王が全て同じ階にあって乗り換えが便利だったと言うのです。うわぁ〜見てみてぇ〜よ、三社の車両が一直線に並んでるとこ( ´Α`)<来週も鉄ネタ頼むぜぇ!!